えのき

日本語「エノキ」の名の由来について、鍬などの農機具の柄に使われたからという説がありますが、奈良時代~平安時代初期には、「エノキ」の「エ」はア行のエ(/e/)、「柄(え)」やそれと同源の語とされる「枝(え)」の「エ」はヤ行のエ(/ye/)で表記されており、両者はもともと発音が異なっていたことが明らかなので、同源説は成り立たないそうです。

業務用野菜卸、業務用青果卸|果茄子屋(かなすや)株式会社

東京都内の業務用野菜、業務用青果の仕入れは、業務用青果卸(業務用野菜卸)専門の「果茄子屋株式会社」におまかせを!